平成二十八年 初茶会
公開日:
ご報告

1月11日(月)に茶道裏千家 長岡社中の「初釜」が、
参集殿の大広間と茶室にて行われました。
穏やかな冬の陽が差し込む茶室で新春らしい華やかな和服姿で一椀を手にして、
ご亭主のお手前を拝見し、お濃茶やお薄茶を楽しんでいました。
最近はお茶会をする場所が少なくなってきているという声もお聞きしました。
当神社では、秋冬は屋内(参集殿 茶室)で、春夏は中庭もご利用出来ますので、
興味ある方は是非、社務所までお問い合わせください。
関連記事
- PREV
- 北海道選抜歌留多大会
- NEXT
- どんど焼き